HOME > Mobility 関連情報 > 自動運転
ITS情報、まちづくり情報

[ Editor’s Column Smart City/豊田市動向 自動運転 ]

愛知県日進市では、2023年1月から、市内のコミュニティバス「くるりんバス」路線の一路線に自動運転バスを導入。 2024年2月12日 "次世代モビリティフェスタinにっしん"を開催、同実験に関するシン...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

国土交通省は8月31日(水)「2040 年道路政策ビジョンへのロードマップ」を策定し公表した。 ▶報告書は、2020年に策定した『道路政策ビジョン』」を、社会資本整備審議会 道路分科会 基本政策部会(...

[ ITS/CASE&MaaS イベント報告 自動運転 高齢者とモビリティー ]

3月14日(月)名古屋大学COI「つながる"移動"イノベーション拠点」の最終報告会が対面/Webのノハイブリッドで行われWeb視聴した。 同プロジェクトは文科省が2013年開始した「革新的イノベーショ...

[ Editor’s Column Smart City/豊田市動向 自動運転 ]

昨年の11月26日(金) 豊田市産業文化会館において、(一財)豊田都市交通研究所(以下TTRI) の創立30周年記念シンポジュームが開催され、出席した。(当日、出席者には「30年史」が配布された。) ...

[ Editor’s Column ITS/CASE&MaaS 特集記事 自動運転 ]

●アフターサービス―OTA導入― アフターサービスで注目されているのはOTAである。 OTAとは、Over The Airの略で「無線通信を経由してデータを送受信すること」を指し、PCやスマホなどのO...

[ 自動運転 ]

6月1日 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会(委員長 田嶋要氏 立民)は 「日本の半導体産業を取り巻く問題について」以下の3名の参考人を招致し質疑を行なっつた。 国立研究開発法人理化学研究...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

■2月3日、静岡県裾野市のトヨタ自動車東日本の東富士工場跡地に建設される「Woven City」の地鎮祭・起工式が行われ、大々的に世界にむけ報道された。2020年1月、ラスベガスCESでプロジェクト概...

[ トヨタ 自動運転 ]

トヨタは昨年1月、米国・ラスベガスで開かれたCES2020で「Woven City」の建設を発表した。 2月23日には建設を進めていくTMEJ東富士工場跡地に隣接する旧車両ヤードにて、地鎮祭を実施した...

[ MaaS イベント報告 取材 政策動向 自動運転 ]

10月21日(月)~23日(水)の3日間、第3回オートモーティブ ワールド名古屋が、ポートメッセなごやで開催された。 コロナ禍ため内外の殆どのイベントが中止またはWeb開催に移行する中、主催者であるリ...

[ イベント報告 自動運転 ]

日本自働車工業会(以下自工会)は10月1日付で大幅な組織再編を行った。 自工会は過去、安全・環境規制、自動車諸税、交通問題、国際貿易摩擦、知財問題などが起こる度に委員会及び事務局組織の新設・追加を行っ...

[ ITS/CASE&MaaS トヨタ 自動運転 ]

トヨタ自動車は7月28日、自動運転ソフトウエア開発子会社TRI-ADを、来年1月に持ち株会社に組織変更した上で名称を「ウーブン・プラネット・ホールディングス=Woven Planet Holdihgs...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

◆ 自動車は、IT技術等の活用により、交通事故などの社会課題を解決、移動手段としての完成度を増してくる2030年代には、第2のモータリゼーション到来の可能性が高い。 自動運転車が実装された時のくらし、...

[ ITS/CASE&MaaS MaaS 自動運転 ]

 国土交通省と経済産業省では、本年4月よりMaaSをはじめとする新たなモビリティサービスの社会実装を通じた移動課題の解決及び地域活性化に挑戦する地域や企業を応援する新プロジェクト「スマートモビリティチ...

[ イベント報告 自動運転 ]

7月22日(月)名古屋大学 東山キャンパスで同大 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所(以下GREMO)の設立記念シンポジウムが開催された。  GREMOは、2011年に設立されたグリーンモビリティ...

[ Editor’s Column ITS/CASE&MaaS MaaS 自動運転 ]

最近、記事やニュースなどでMaaS「マース」を目にする機会が増えている。 ◆長年、交通政策や交通環境動向をフォローしているが、戸惑うほどの盛り上がりである。MasSは、英国のコンサルタント・北欧の大学...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

トヨタ自動車、デンソー、SVF(ソフトバンク・ビジョン・ファンド)の3社は4月19日、Uber-ATG(Uber Advanced Technologies Group)が基となる新会社にトヨタとデン...

[ 政策動向 自動運転 ]

経産省は4月8日 帝国ホテルで第3回自動車新時代戦略会議を開催した。 会議構成員には、有識者のほか自動車メーカー社長、部品メーカー、販売店代表等が参加している。 会議では、前回の2018年7月に纏めた...

[ ITS/CASE&MaaS イベント報告 イベント情報 自動運転 ]

 名古屋鉄道株式会社と名鉄バス株式会社は群馬大学 次世代モビリティ社会実装研究センターと共同で、自動運転バスの実証実験を、尾張旭市 及び長久手市4.5kmにおいて開始した。 期間は、4 月 8 日(月...

[ ITS/CASE&MaaS トヨタ 自動運転 ]

ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社であるMONET Technologies株式会社(以下「MONET」)は日野自動車株式会社(以下「日野」)および本田技研工業株式会社(以下「Honda」)と、...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

自動運転の実験が世界中で行われ、制度も徐々に整備されてきた。まず、どの分野が実用化されるか?その時期は?以下4つの視点から考える。 ◆お客さんは、お金を払い、モノやサービスを購入する際、「安全でしょう...

[ ITS/CASE&MaaS 他都市のまちづくり 自動運転 ]

9月22日(金)名古屋JPタワーで株式会社ナノオプト・メディア主催の「次世代自動運転・コネクテッドカー・カンファレンス 2019」が開催された。 (一財)計量計画研究所 牧村理事は、「自動運転社会を想...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

Chao米DOT長官は 1月14 日ワシントンDCでで開催されたTRB 2019で 「交通の未来」と題し講演した。講演では、10都市でのドローンの実験について紹介した。また、自動運転関する規制案およ...

[ Editor’s Column ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

自動運転は、人の生活や社会にどのような影響を及ぼすのか?今後の交通・環境政策にとって最大の影響要因であることには間違いない。 ◆近代の交通史をレビューすると、自動車という交通手段が、100年前から今日...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

11 月13日(火)から15日(木)東京国際交流会館で「第5回 SIP-adus Workshop 2018」が開催され総括的な報告やSip adusのセッションテーマ毎に報告が行われた。会議は、自動...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

11月20日愛知県の「自動運転実証車両」に試乗した。実験は豊橋総合動植物公園内のコースで複数台を遠隔操作で監視するもの。 テスト車は園内を走行する清掃など業務用車両や実際の入園者をLiDARで感知して...

[ ITS/CASE&MaaS トヨタ 自動運転 高齢者とモビリティー ]

◆ソフトバンクとトヨタは、10月04日、新しいモビリティサービスの構築に向けて戦略的提携に合意し、新会社「MONET Technologies(モネ テクノロジーズ)株式会社」(以下「MONET」)を...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 イベント情報 自動運転 ]

会場周辺でのデモ風景。主なデモは自動運転バスとコネクテッドカー、自動駐車。 ...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

◆◆菅 義偉 官房長官は、16日の那覇市の街頭演説で、携帯電話料金の引き下げに関し、携帯会社大手は利用者に利益を還元すべきだとの考えを示した。 8月21日の札幌市内での講演で、携帯電話料金について「4...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

毎年1月、「automotive world」展示会がお台場のビッグサイトで開催される。今年は9月5日(水)~7日(金)の3日間、ポートメッセ名古屋でも盛大に開催された。 自動車産業の集積地 愛知・名...

[ ITS/CASE&MaaS イベント情報 自動運転 ]

9月5日~7日、ポートメッセ名古屋で第1回AutomotiveWorld名古屋2018が開催された。このイベントは毎年1月東京で開催されているが、今年から自動車産業の集積地愛知県でも開催された。350...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

8月27日株式会社ZMP(以下ZMP)と、日の丸交通株式会社(以下日の丸交通)は、自動運転タクシーによる公道営業実証実験を開始した。 本実証実験は、ZMPが開発した自動運転車両RoboCar® Min...

[ Editor’s Column トヨタ 自動運転 ]

◆トヨタは、6月13日(水)、東南アジアにおける配車サービス大手Grab Holdings Inc.(Grab社)と、モビリティサービス(MaaS)領域の協業深化に合意するとともに、両社の一層の関係強...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

◆ビッグデータの活用による社会課題の解決やビジネスチャンスの発掘についての議論が盛んである。交通や自動車(*)の分野でも、活用検討が行われ、一部はすでに実装・活用の段階である。 ▼ビッグデータの定義に...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

5月22日、HERE Technologies,インクリメントP/パイオニア、NavInfo(中国、SK Telecom(韓国)の4社は、自動運転車向けにグローバルに整合のとれた地図システムの提供する...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

5月14日、第3回 中山間地域における道の駅等を拠点とした 自動運転ビジネスモデル検討会(座長原田昇東大教授))が開催された。 会議の概要は以下の通り。 (1)H29年度の実証実験について H29年...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

国土交通省は3月22日第4回自動運転戦略本部会議を開催した。 会議では、高度な自動運転の早期実現に向け、自動運転に関する各局の取組状況や新たな取り組みについて審議した。 今後、1.車両に関する安全基準...

[ 自動運転 ]

第14回未来投資会議が 3月30日安倍総理大臣が出席して開催された。テーマはSociety 5.0の移動革命(自動走行)で松山科学技術担当大臣から自動運転の事業化を可能とするため「安全基準や交通ルール...

[ Editor’s Column Smart City/豊田市動向 他都市のまちづくり 自動運転 ]

 年度末になると、官公庁関係プロジェクトの報告書発表や報告会が行われる。今年も時間の許す限り関心のあるテーマについてフォローしている。 その中で名大COI(*)と筑波大COCNは興味深い。  (*)文...

[ ITS海外情報 自動運転 ]

米uberの自動運転車が19日、49 才の歩行者を死亡させる事故は現地で大きく報じられている。 クルマはvolvo製で40マイルで走行中でブレーキをかけた形跡は見られない。現地のCNBCの映像で見る限...

[ Editor’s Column Smart City/豊田市動向 自動運転 ]

 平成30年3月4日(日)、「豊田市民の誓い」40周年記念式典に参加した。 「豊田市民の誓い」は「ふれあい豊かな地域社会づくり」を目的に市政27周年の昭和53年3月1日に制定された。同年5月「豊田市民...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

 1月17日~19日、東京のビッグサイトで開催された2018年オートモティブワールドに、メディアとして参加(昨年に続いて2度目)し、いくつかの技術セミナーを聴講してきた。その中で、特に「AI・量子コン...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

◆コンパクトシティ化は国土交通省や各自治体が長年にわたり進めている政策である◆ 一言で言うと、車社会において、住居・商業施設等の都市機能が、スプロール的に郊外に拡散し、シャッター街といわれる旧市街地...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

NHKラジオで 旭化成名誉フェロー・名城大教授 吉野彰氏の講演のアーカイブを聞いた。 タイトルは「電池が起こすエネルギー革命」昨年の10~12月にかけて、カルチャー講座「科学と人間」で12回放送された...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

2月7日(水) 名古屋駅前カンファレンスセンターで、あいち自動運転推進コンソーシアム主催のセミナーが開催され、冒頭 太田知事が挨拶の中で愛知県の取り組みについて紹介した。 コンソーシアムは、3月に下記...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

JARI は1月25日、自動運転評価拠点「Jtown」において、今月からの開始に先立ち実験⾞両の安全性に関する事前テストサービスの概要について公開した。 同施設は、警察庁の「自動⾛⾏システムに関する公...

[ 自動運転 ]

1月31日で表記セミナーが開催された。 これは、シリコンバレーで起きている変化を日本に伝えるために、有志活動として生まれた 現地在住の日本人4名によるプロジェクト「シリコンバレーD-Lab」のセミナー...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

 アルファベットの4文字、3文字略語には辟易しながらも、ITS業界に少しでも関わっていると使用せざる得ない。 この欄でもたびたび取り上げているが、クルマのCASE化(Connected、Autonom...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

経済産業省・国土交通省は新東名高速道路の浜松SAから遠州森町PA区間15kmで、CACC(Cooperative Adaptive Cruise Control)技術を活用した後続車有人によるトラック...

[ ITS海外情報 自動運転 ]

1月9-12日、ラスベガスのコンベンションセンターでCES2018が開催された。CESは1967年が第1回が開催されて以降本年は第51回となる。当初の家電ショーから最近はエレクトロニクス、ITの先端技...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

 事務所のメインパソコンはWindows7からWindows10にバージョンアップしたものを利用している。マイクロソフト社の執拗なプッシュで自動更新したものである。 昨年はWindows10秋の大型ア...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

12月14日愛知県幸田町の公道で「遠隔型自動運転」の実証実験が行われた。 (あいち自動運転推進コンソーシアム)実験車には大村愛知県知事が試乗した。右写真は遠隔地制御ブース (警察庁のガイドライン記事)...

[ ITS海外情報 自動運転 ]

German railway company Deutsche Bahn has introduced an autonomous bus to drive passengers along a pr...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

 10月20日(金)あいち自動運転推進コンソーシアムの第1回総会が名古屋大学NIC(National Innovation Complex)で開催された。 コンソーシアムには企業、自治体、大学など55...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システム/大規模実証実験」の管理法人として、自動走行に必要な高精度な3次元デジタル地図(ダイナミッ...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

 愛知県は、昨年度、県内 15 市町で総延長約 41 キロ、総実走距離約 2,800 キロの公道を使用した自動走行実証実験を実施した。 今年度は、7月から日進市を皮切りに県下10 市町(注)で開始した...

[ Editor’s Column 自動運転 高齢者とモビリティー ]

 2050年ごろは「自動運転車社会」になっていると思われる。その時代には現在とは様変わりの社会・経済が現れているだろう。その一つが、国土の利用形態の変化である。  日本の戦後の国土計画は、1962年(...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

クルマの「コモデティ化=汎用商品化」についての話題が盛んである。「コモデティ化=汎用商品化」とは、競合する企業の製品やサービスについて、性能、品質、ブランド力などに大差がなくなり、顧客からみても『どの...

[ 自動運転 道の駅 ]

 国土交通省は7月31日、中山間地域における道の駅等を拠点とした実証実験地域として8箇所を選定し、また、ビジネスモデルの更なる具体化に向けてフィージビリティスタディを行う箇所として5箇所を選定した。...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

 7月31日(月)愛知県ITS推進協議会に先立ち講演会が行われた。講師の東大生産技術研究所須田教授は、「自動運転による公共交通と物流のITSの進化」と題して以下の点を述べた。1.2013年終了したNE...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

 いろいろな政策や対策が検討されるとき必ず出てくる話題のひとつは「当該政策による具体的利用・実現シーン」である。そこで最近、関係者は、この点についても努力している。  内閣府の「未来投資戦略2017」...

[ 自動運転 高齢者とモビリティー ]

 7月21日、地域公共交通の活性化及び再生の将来像を考える懇談会(会長山内一橋大教授)は提言を公表した。  懇談会は、平成19年に地域公共交通活性化再生法が制定されてから10年を迎え、今後10年を見据...

[ Editor’s Column ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

 新聞、雑誌、Webを読んでいると「自動運転」「AI」「IoT」「EV」「シェアリング」の見出しを目にしない日がない。単行本や連載のシリーズ記事も、デロイトトーマツ社、アーサーDリトル社等コンサルタ...

[ Editor’s Column 自動運転 ]

企業や施設、新しい技術が地域社会や国民の理解や賛同を得られることを、「社会受容性」と称している。最近、「社会受容性」は風力・原子力発電所等の施設に関して話題になっているが、ITS分野では「自動走行車の...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

自技会主催の「人とくるまのテクノロジー展」が6月28日(水)~30日(金)、横浜に続き名古屋ポートメッセ名古屋で開催された。 本イベントは自動車産業の第一線で活躍するエンジニアのための自動車技術専門展...

[ ITS/CASE&MaaS トヨタ 自動運転 ]

6月14日、トヨタ本社で行われた平成28年度(第113回 )定時株主総会において、豊田社長他関連役員は事業報告及び株主からの質問に答えるかたちで、自動運転等のイノベーションに対して、積極的に取り組む...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

警察庁は4月13日、同庁が平成28年6月より29年3月まで行ってきた「自動運転の段階的実現に向けた調査検討委員会」(委員長:藤原 靜雄 中央大学大学院法務研究科教授)の報告書を公表した。委員会概要 政...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

独Business Consulting GmbHが発行している日本語版欧州経済情報誌FBCによるとドイツ連邦議会(下院)は3月30日、政府提出の道路交通法改正案を可決した。 同改正法案はレベル3の自...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

3月29経産省で「モビリティ・イノベーションと未来成長へのきっかけ」と題するセミナーが行われた。 内容はシリコンバレー在住の日本人による有志活動として生まれたプロジェクト「シリコンバレーD-Lab(※...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

産業技術総合研究所(以下、NEDO)は3月28日イイノホールで「AIが拡げる新たな可能性」と題するシンポジュームを開催した。 シンポジュームはNEDOが平成27年5月1日に設立した「人工知能研究センタ...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

一般財団法人日本自動車研究所(以下JARI)は3月28日(火)、自動運転評価拠点をメディ ア向けに公開をした。 JARI では、実際の交通環境で起きうる様々な状況を試験環境として再現できる...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

3月24日(金)名古屋ミッドランドホール で「自動走行システム実用化への取組」 と題して下記3件の講演が行わレその後情報交換会が行われた。。 【講演1】 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

自動運転における画像認識技術で注目されているMobileye社をインテルが1.7兆円で買収することが発表された。 Mobileye社は、1999年にエルサレムのヘブライ大学教授のアムノン・シャシュア(...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

自動走行システムの開発・導入に関しては、技術開発、制度改定、国際連携などと合わせて「利用者及び一般国民の受容性が重要である」と認識されている。 最近SIP AUDSや関係省庁の委託事業として2件のイベ...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 道の駅 ]

2月 16 日 首相官邸で開催された第5回未来投資会議で、「第4次産業革命の推進に向けた検討課題」及び「自動走行による移動革命」について議論が行われた。 総理は、「自動走行についてまず新東名で、運転...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

国土交通省は9日、ハンドルやブレーキペダルがない自動運転車が公道を走行できるよう道路運送車両法に基づく保安基準を改正した。これは「官民ITS構想・ロードマップ2016」において、2017年目途で実施す...

[ ITS/CASE&MaaS イベント情報 自動運転 ]

次世代の自動車技術を一堂に集めた展示会「第9回オートモーティブワールド」が2017年1月18日から20日までの3日間にわたり、東京ビッグサイトで開催された。 テーマは「カーエレクトロニクス」、「コネク...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

- 完全自動運転の必要性は運転の好き嫌いで変化 GfKジャパン(東京:中野区)は、全国のドライバー12,745名に対し、コネクテッドカー(近未来の自動車)に関するインターネット調査を実施した。 【概要...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

国土交通省は第4回生産性革命本部会議において、「クルマのICT革命~自動運転×社会実装~」が追加プロジェクトに選定し、これを推進するため、省内に自動運転戦略本部を設置を決めた。 1.設置の趣旨  ...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 特集記事 自動運転 ]

概要 会期・・・・2016年10月10日(月)~14日(金) 会場・・・・Melbourne Convention and Exhibition Centre 会議テーマ・・・・ITS Enhan...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

9月13日経産省で第9回産業構造審議会・新産業部会が開催され、戦略分野として「『移動する』の検討」が取り上げられ、今後の「人流・物流」に関するプレゼンと動向に関する議論が行われた。 会議では、「移動」...

[ ITS/CASE&MaaS イベント情報 自動運転 ]

10月4日から7日の4日間幕張メッセで開催される総合IT.エレクトロニクス見本市CEATEC2016のプレス公開が3日行われた。 最近の過去2回は「くるまとの繋がり」を意識した企画であったが、今年は「...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

9月23日から25日に、G7長野県・軽井沢交通大臣会合が開催された。 G7交通大臣会合は、G7交通大臣及びEUの交通担当委員が一堂に会し、今後の交通、ひいては社会全体を左右する重要なテーマを取り上げ、...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

警察庁は、昨年末にまとめた「公道での実験のガイドライン」に関する委員会に続き、「自動運転の段階的実現に向けた調査検討委員会」を発足させ、6月27日第1回の委員会を開催した。 委員会の構成および作業スケ...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

(総会は過去最高の株主が参加) トヨタの第112回株主総会が愛知県豊田市の本社で開催された。総会は同社の好決算も反映して厳しい質問もなく平穏な総会であった。 株主から超高齢化社会の中での「自動運転...

[ ITS/CASE&MaaS イベント情報 自動運転 ]

6月6-7日の2日間、日経新聞と総務省主催の「世界ICTサミット2016」が日経ホールで開催された。 基調講演では総務省桜井次官、ノキヤ シラスマ会長ほか内外の通信、エレクトロニクス企業のトップが登壇...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

「創造プログラム(SIP)自動走行システム」の検討課題のひとつである「ダイナミックマップ構築に向けた試作・評価に係る調査検討」を行ってきた「コンソーシアム」6社を中核とする企画会社が6月設立され、17...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

5月3日GoogleとFiat/Chryler(FCA)は自動運転に関して提携関係に入り具体的にはFCAがGoogleに実験車両を提供することに合意したと発表した。 Googleはかねて自ら自動車製造...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 トヨタ 自動運転 ]

専門技術セミナーのうち「自動運転関連」では「ここまで来た自動運転 ~トヨタ・日産・ホンダの戦略~」「ADAS進化の鍵!最新センシング技術」「AI(人工知能)は自動運転を革新させるか」の3件で 講師はい...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

1月13日(水)~15日(金) 東京ビッグサイト で リード エグジビション ジャパン(株)主催でオートモーティブワールド2016が開催され、13・14日「コネクティッド・カー EXPO」と自動運転関...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

平成 28 年度 内閣府重点施策として戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の推進に来年度も500億円が計上されている。 SIPの一部である自動走行関連も昨年と同じ程度計上が想定されており、3年...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

警察庁は10月に「自動走行の制度的課題等に関する調査検討委員会」を設置し、第2回を11月20日に開催した。第1回は検討会を設置したと言う一部報道があったのみであったが第2回はその概要を公表した。 それ...

[ ITS/CASE&MaaS パーソナルモビリティ 自動運転 ]

第44回東京モーターショーの主催者企画展示「SMART MOBILITY CITY 2015」(以下SMC)を取材した。この企画展示は第42回(2011年)から開催され今回で3回目である。 今回のテー...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

8月5日名古屋マリオットホテルでSAP Japan社のAutomotive forum in nagoya 2015 が開催され、冒頭ののゲスト基調講演と最終の講演の2件を取材した。 10時から17...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 ]

政府は6月30日の閣議で「世界最先端IT 国家創造宣言」の変更を決定した。 世界最先端IT 国家創造宣言は平成26 年6月24 日閣議決定したが、その後の情勢変化を踏まえ「サイバーセキュリティ対策の強...

[ ITS/CASE&MaaS 特集記事 自動運転 ]

3.「自動車の情報セキュリティ分析ガイド」の概要 情報セキュリティ小委員会がまとめた「自動車の情報セキュリティ分析ガイドTP15002」の概要と運用上の課題について3名が報告した。 分析ガイドは、自動...

[ ITS/CASE&MaaS 特集記事 自動運転 ]

自動車の情報セキュリティ -セキュリティの脅威に対する自動車の取り組み- 5月20-22日(公社)自動車技術会主催「人と車のテクノロジー展2015」がパシフィコ横浜で開催された。 期間中、定時総会...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

米国に於いて2月10日、Marco Rubio (R-FL) と Cory Booker (D-NJ)の 2人の上院議員が5.9G帯をWifi(unlicensed devices〈i.e. Wi-F...

[ ITS/CASE&MaaS 自動運転 高齢者とモビリティー ]

2015年3月9日(月)「第9回日本ITS推進フォーラム 総合シンポジウム」でメルパルク東京を開催された。 本シンポジウムでは日本の産官学で取り組まれるITSの研究・実用化・普及について、「ビッグデ...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

昨年12月DOTのRIRA (研究・革新技術庁:Research and Innovative Technology Administration)は,「2015-2019 ITS Strategi...

[ ITS/CASE&MaaS ITS海外情報 自動運転 ]

11月17~18日の2日間東京青山の国際連合大学でWorkshop on Connected and Automated Driving Systems「自動車の自動走行に関する国際ワークショップ」(...

じゃんだらリング活動情報へのコメントなどは、豊田市を中心とした地域密着型SNS『じゃんだらリング』からお寄せください。

上に戻るトップページに戻る